CASE STUDY

千葉県

事務所建築ご依頼のオーナー

メガボックス建築事例:事務所オフィス・かっこいいシックな色合いのデザインオフィス「MEGABOX」

DATA
  • お客様名 :

    H様

  • 使用用途 :

    事務所・オフィス

  • 連結等数 :

    4連結(1セット)

  • 延床面積 :

    56㎡

  • 建築費用(本体費用+別途費の合算) :

    15,000,000円

  • 竣工年月 :

    2024年5月

コンテナハウスだと制限が多く解放感を出せない、でも外観のデザインはコンテナハウスのような外観がいいというオーナー様の希望を叶えました。無骨な男らしい外観にシックでかっこいい内観がマッチしています。今回は事務所利用でユニットハウスをご選択頂きました。
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • hatanablog

Concept|かっこいいシックな色合いのデザインオフィス

外観はコンテナなハウス調の凸凹した無骨なデザインで、ブラック色の外壁を選定いたしました。

画像は施工途中ですが大きなサッシから土間に出来ることができ、この土間をテラスのようにして活用するお洒落なオフィスを計画しています。

塗り壁調のクロスにスポットライトの局所的な明かりで陰影が生まれてお洒落な雰囲気の事務所になります。

シックな色合いのお洒落な事務所の完成です。ユニットハウスなら工場生産だから工期を大幅に短縮できるので事務所で営業スタートまでの期間を短くできオーナー様にとってメリットが高くなります。

受付カウンター部分には間接照明を設けているのでとてもいい雰囲気になります。シックな色合いも相まって高級感のある印象も

プラスされています。

間接照明の陰影って大事、あるないとじゃ内装の印象が全然変わります。

 

officeのトイレ空間も大事な要素、お客様も使いますし清潔感があることが重要です。内装に合わせたシックな色使いでかっこいいトイレ空間

洗面台もコンクリート調の収納スペースがかっこいいですね。

 

アクセントウォールを各所に設けています。単に白い壁ではなくアクセントを加えることで空間がきゅっと引き締まります。

とてもお洒落なオフィスでうらやましい…仕事の気分も上がりますし、クライアントの受けもいい空間が出来上がりましたね!

 

メガボックス営業責任者挨拶

メガボックス商品の営業責任者

田中 芳明 「tanaka yoshiaki

株式会社メガステップで様々な事業にチャレンジする中で2022年にユニットハウスの製造を自社で行い、応用の効く商品から全国から注文が殺到する。

セミオーダー形式でグランピング事業から店舗、別荘など様々用途に活用することができる。栃木県那須塩原市の工場で職人の手作りの商品を全国に販売している。田中は全国のユニットハウスを活用して事業主様のアドバイザーとして日々営業活動を行っている

全ての人の事業を応援できる商品とサービスの提供|MEGABOX

  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • hatanablog

Popular articles

人気記事
2025/4/4

メガボックス建築事例「長野県」森林に囲まれたプライベート空間グランピング(宿泊施…

2025/4/4

メガボックス建築事例「山梨県」富士山が見えるドッグラン付きドッググランピング(宿…

2025/4/4

メガボックス建築事例「栃木県那須町」自社技術の結晶那須の自然を体感できる貸別荘(…

2025/4/4

メガボックス建築事例「山梨県」サウナ体験とホテルライクなお洒落なデザイン(宿泊施…

New articles

新着記事
2025/4/4

メガボックス建築事例「山梨県」サウナ体験とホテルライクなお洒落なデザイン(宿泊施…

2025/4/4

メガボックス建築事例「山梨県」お子様も大人も喜ぶ遊び心が詰まった宿(宿泊施設 )…

2025/4/4

メガボックス建築事例:「宮崎県」専用サウナ付きグランピング宿泊施設「MEGABO…

2025/4/4

メガボックス建築事例:「滋賀県」犬と楽しむ琵琶湖隣接グランピング施設建築「MEG…

«
一覧へ戻る
»