Concept|大規模グランピング施設(熊本県)大自然を体いっぱいに感じる
大規模なグランピング施設の建築事例です。全10棟の建築のご依頼を頂きました。
この施設は、熊本の自然をめいいっぱい吸い込んで非日常が味わえます。
朝、昼、夜と表情を変える環境でBBQを楽しむ、ここでしかできない体験がこの施設にはつまっています。
弊社はここにしかない体験を宿泊者ができるようにオーナー様と話合いながら最高の施設建築を目指します。
自然と絶景に囲まれたこの環境に5棟のグランピング施設と中央の管理棟の建築をお任せいただきました。大規模なグランピング施設の建築実績になります。
内装は北欧風で落ち着きのあるデザインで女性受けを狙えます。内装のコーディネートは宿泊率にも影響をする重要な内容です。弊社では専属のプランナーがお客様のご要望をお伺いしながら最適なプランをご提案しています。コンテナハウスの場合はこのように解放感のある内観が難しかったり内装の仕様に制限がかかります。ユニットハウスではこのような制限がコンテナハウスにくらべて少ないので、オーダーメイドに近い形でお客様にご提案することが出来ます。
お洒落な統一感のあるインテリアはとても映える空間です。こちらの宿泊施設は大変好評で高利回りで経営が出来ています。
お金をかければいいというわけではないです。建築費をかけすぎれば宿泊費をあげるしかない、上げた場合は高くなり宿泊者に選ばれなくなく、建築費とクオリティーのバランスが重要です。弊社のオーダーメイド商品はご予算と計画とクオリティーをオーナー様とはなしあいながら最適な提案をできます。コンテナハウスでは再現できないスタイリッシュさのある宿泊施設建築を是非ご検討下さい。
弊社の左官の技術と大工の技術を合わせたサウナルームです。木の香り漂うオーダーメイドのサウナ空間は多くのオーナー様に好評頂いております。
サウナに隣接した浴室ルーム、水をお風呂に貼ればその場で整う体験をすぐできます。
個性的な組み合わせですがメリハリがあり柄同士が違和感なく調和しています。
メガボックスの伝えたいコンセプト
グランピング商品の営業責任者
グランピング商品の営業責任者
田中 芳明 「tanaka yoshiaki」
株式会社メガステップで様々な事業にチャレンジする中で2022年にユニットハウスの製造を自社で行い、応用の効く商品から全国から注文が殺到する。
セミオーダー形式でグランピング事業から店舗、別荘など様々用途に活用することができる。栃木県那須塩原市の工場で職人の手作りの商品を全国に販売している。田中は全国のユニットハウスを活用して事業主様のアドバイザーとして日々営業活動を行っている
全ての人の事業を応援できる商品とサービスの提供|MEGABOX